【すべて紹介】いきなり“どすこい”!山川穂高が試合後に語った全て

凄い本塁打、そして会心のパフォーマンス!山川穂高選手が移籍初戦でいきなりの本塁打。試合後の取材、全文を紹介します。
田尻耕太郎 2024.02.24
サポートメンバー限定

「宮崎・台湾フレンドシップシリーズソフトバンク11-4楽天モンキーズ」(24日、アイビースタジアム)

 小久保新監督の初陣は、今季の戦い方への期待が高まるような圧勝劇でした。

 強力打線の4番に座ったのは山川穂高内野手。移籍初試合で「4番・一塁」でスタメン出場し、第2打席で会心の一発を放ちました。

 三回裏、2点差を追いついた直後の無死二塁で左翼ポール際の芝生席最深部に特大のアーチ。ダイヤモンドを一周してベンチに戻ると、二塁走者だった柳田悠岐外野手と一緒に会心の「どすこい」パフォーマンスを決めました。

 山川選手は五回の打席でも左前打を放ち3打数2安打2打点をマークしました。

 以下、山川選手の試合後取材、全文です。

山川穂高に訊く

――移籍後初ホームランもありました。今日の試合を振り返って。

「最初(の打席)はゲッツーを打ちゃったので、そこはもう取り返したいなとは思いながら。でも取り返したいと思いつつも、やることは別に変わらないので、甘い球が来たらしっかり打とうという意識でした」

――練習試合ではありますがホークスに入って初めてのホームランになりました。

「今思えばすごく嬉しく思いますし、打った瞬間やホームランってわかった瞬間は嬉しいですけど、試合のときはそういうことはあまり意識しない。本当に来た球をしっかり打ち返していくだけですね、はい」

――そしてホームラン後に柳田選手と一緒に「どすこい」パフォーマンスがありました。

「ホームインした瞬間からギータさんが『どすこい見たい』って叫んでたので、一緒にやりました」

――息もぴったり。初めてですよね?

【山川選手が試合後に語ったすべて。パフォーマンスについてさらに深掘り。打順のこと、そして餃子のこと!? 記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2308文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
<タカトピ>「闇は深ければ深いほどいい」を乗り越えた柳町達!
サポートメンバー限定
「リリーフは流動的」は負担じゃないの? 松本裕樹に聞いてみた
サポートメンバー限定
谷川原健太が教わった捕手のイロハ。快投・東浜巨に伝えた“ヒント”
サポートメンバー限定
佐藤直樹「盗塁100%成功」の背景とは?
サポートメンバー限定
柳町達、2年連続で“好投手・今井達也”攻略で得た“財産”とは
サポートメンバー限定
プロ初安打からの猛打賞!「生意気でした(笑)」と山本恵大
サポートメンバー限定
ダウンズ「強攻」柳町「バント」の決断――試合後に語られた背景とは
読者限定
<タカトピ>東浜が4月以来に白星、3軍戦で披露した“幻惑投法”とは