ホークスちょっと昔話「若鷹が描いた未来」~中西健太の巻

3月23日のホークスOB戦に出場する選手たち、あの当時どんな活躍をして、彼らはどんな思いで戦ていたのか。当時の記事で、あの頃の「熱」や「愛」を思い出してください!
田尻耕太郎 2025.03.21
サポートメンバー限定

 3月23日、とても楽しみなホークスOB戦がみずほPayPayドームで開催されます。

 懐かしの面々が、ユニフォームに袖を通して再びグラウンドで躍動します。

 彼らは現役時代にどんな輝きを見せていたのか。ホークス取材歴24年(2002年シーズンより)、ホークスの歴史をずっと現場で数々を取材してきました。そして、たくさんの原稿を書いてきました。

あの選手が当時どんな活躍をして、どんな思いで戦っていたのか。

その頃に私が執筆した拙稿ではありますが、ホークスにあった数々のドラマを、当時の熱量のまま思い出していただければ幸いです。

 その名も、「ホークスちょっと昔話」。はじまり、はじまり~。

2008年5月、スポーツナビに寄稿したものを一部加筆・修正

 現在ウエスタン・リーグの首位打者をひた走る若鷹が、ついに1軍デビューを果たした。

 4年目の外野手、中西健太だ。5月28日に1軍登録され、翌日の29日の横浜戦(北九州)の8回表に代打で出場した。結果は空振りの三振。「めっちゃ悔しいです」と唇を噛んだが、それでも名前をコールされたと同時に沸き起こった歓声は「とても気持ちよかったです」と笑顔を見せた。

 ことしは「勝負の年」と位置付けていた。昨年までは捕手だったが外野手に転向。プロ入り前から定評があった打撃を活かすためだった。高校3年夏の甲子園大会ではダルビッシュ有(現・北海道日本ハム)から2安打を放っている。加えて中西は送球に不安があった。今のチーム状況では、2軍戦だとしてもそれに目をつぶって起用し続けることは難しい。昨季は2軍戦でも33試合しか出場することができなかった。

【記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1206文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
谷川原健太が教わった捕手のイロハ。快投・東浜巨に伝えた“ヒント”
サポートメンバー限定
佐藤直樹「盗塁100%成功」の背景とは?
サポートメンバー限定
柳町達、2年連続で“好投手・今井達也”攻略で得た“財産”とは
サポートメンバー限定
プロ初安打からの猛打賞!「生意気でした(笑)」と山本恵大
サポートメンバー限定
ダウンズ「強攻」柳町「バント」の決断――試合後に語られた背景とは
読者限定
<タカトピ>東浜が4月以来に白星、3軍戦で披露した“幻惑投法”とは
サポートメンバー限定
キャンプA組だった佐藤航太の今――昨夏ファーム月間MVP
サポートメンバー限定
もう1人のオールドルーキー、支配下昇格の川口冬弥を「しっかり目に2秒」...