リチャードの軌跡、寄稿コラムで振り返る

リチャード選手のホークスでの歩み。寄稿してきたコラムなどで振り返ります。
田尻耕太郎 2025.05.12
読者限定

 2017年12月。新入団発表。自分自身もこの頃は球団公式サイトに寄稿していたのが懐かしい。

 2019年11月。まだ背番号127の育成選手で、登録名も「砂川リチャード」だった頃。

 2019年11月。台湾のウィンターリーグで現地取材。一緒に焼肉も食べに行きました。

 2020年7月。この年3月に支配下登録され、ファームで研鑽を積んでいた頃に寄稿。

【この記事の続きは「無料登録」で読めます。鷹バン!ニュースレターを読破したい、全部届けてほしいという方は「サポートメンバー登録」がおススメです。ご登録お待ちしてます】

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1202文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
電撃トレード通達直後取材、リチャードが語ったこと
サポートメンバー限定
前田悠伍が隅田知一郎と同じ「イメージ」で投げていた。成長確信の自己タイ...
サポートメンバー限定
リチャードの凍りついた心を動かした“言葉”たち。トンネル脱出に光、2戦...
サポートメンバー限定
“ノーヒットツーラン”からの修正。21歳井﨑燦志郎は若鯉打線にどう立ち...
読者限定
<タカトピ>涙のサヨナラを機に急浮上。「大越4軍」は熊本でついに始動
サポートメンバー限定
前田純の「1球目」に感じた異変。一旦リフレッシュさせるべきではないか
サポートメンバー限定
「また俺かよ…」を乗り越えた。牧原大成が2戦連続で“勝利の使者”に
サポートメンバー限定
涙のサヨナラ打!川瀬晃が、周東と栗原の隣で固めた決意