絶不調の栗原陵矢に今、感じること。「栗原に代打は…?」昨夜試合後、小久保監督に質問もしてみた

長くホークスを取材しているので、栗原陵矢という選手、栗原陵矢という人間を10年前からずっと見てきました。絶不調の今の彼を見て、感じることがありました。
田尻耕太郎 2025.05.28
サポートメンバー限定

【5月27日 ソフトバンク2―5日本ハム みずほPayPayドーム】

 2点を勝ち越された直後の8回裏、ホークスは2アウトながら一、二塁のチャンスを作りました。

 ここで打席が回ってきたのは6番・栗原陵矢内野手。出場した試合では今季初めてクリーンナップを外れていました。

 実績十分の栗原選手ですが現在は打率1割台と不振で、この日左飛、空三振、右飛と3打席凡退して迎えた4打席目でした。

 私は、もしかしたら代打があるのではないかと思っていました。マウンド上は左腕の河野投手。栗原選手自身が左を苦にするわけではないと考えましたが、嶺井博希捕手(対左は打率.353、3本塁打)があるか、もしくは野村勇内野手(対左は打率.300、0本塁打)かなと考えたのです。

 小久保裕紀監督は栗原選手をそのまま起用しました。結局二ゴロに倒れて反撃ならずそのまま敗れることに。

 結果論にはなってしまいますが、あの場面で小久保監督は代打を考えなかったのか。試合後取材で質問しました。

【小久保監督の答えは? そして今の栗原選手を見て、私なりに感じることもあります。記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます。登録日から1か月の月額です。月末でも安心してご登録ください】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、947文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ぴょんぴょん投法って何? 初1軍の大野稼頭央が明かす昨年と今年の決定的...
誰でも
“鷹の極味(きわみ)”の第2弾、小久保監督とのコラボ弁当
誰でも
【タカトピ】北海道で首位に勝ち越し!2軍では前田悠が快投
サポートメンバー限定
行って分かった!エスコンフィールド北海道の「ココ」が良かった、すごかっ...
サポートメンバー限定
14球連続真っすぐからのフォーク!藤井皓哉が語った「炎の15球」の舞台...
サポートメンバー限定
周東佑京、4三振からの逆襲「気持ちが勝つように」
サポートメンバー限定
昇格は「お楽しみに」…大江竜聖が有力? 1軍で見たい“驚異17.05”...
サポートメンバー限定
先発左腕カルテット!4戦連続は和田→〇〇→△△→杉内以来へ【驚異の10...