レジェンド権藤博さんに質問“現役の頃、キャンプでも投げ込んでましたか?”の意外な答え

お昼に記者室で権藤博さんと2人きりに。思い切って話しかけてみると、気さくに雑談に応じてくれて貴重なお話を聞かせてくれました。
田尻耕太郎 2025.02.12
サポートメンバー限定

 今日のお昼にXでこんなポストをしたのですが、

田尻耕太郎
@tajiri0818
キャンプ第3クール2日目は雨☔

残念な1日の中、記者室で権藤博さんとたまたま2人きりになったので思いきって声をかけると、気さくに雑談に応じてくれました。

すると、話の流れでご本人の口から「権藤権藤雨権藤」の名フレーズが(窓の外の雨を眺めながら)❗️

なんだかテンションが上がりました😄
2025/02/12 12:07
9Retweet 56Likes

 会話のきっかけは、先ほどニュースレターで配信した「又吉克樹投手の10連投」。

 権藤博さんといえば、40代半ばの僕にとっては「1998年の横浜ベイスターズ日本一の時の監督さん」のイメージが強いのですが、1960年代に中日ドラゴンズで大活躍した球界のレジェンド投手です。

 1年目の1961年には69試合に登板、44先発、32完投、12完封、35勝19敗、防御率1.70という、現在の野球ではちょっと意味が分からないくらい凄い成績を残されています。

【レジェンド投手はどんなキャンプを送っていたのか? 思い切って訊ねてみると、貴重なお話をしてくださいました。記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、823文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
【鷹OB戦】斉藤和巳&城島健司の黄金バッテリー“続投劇”に、4万大観衆...
サポートメンバー限定
【鷹OB戦】西田哲朗、憧れのエース“斉藤和巳”と夢の対戦「カッコよくて...
サポートメンバー限定
ホークスちょっと昔話「最強だったパナマの怪人」~フリオ・ズレータの巻
サポートメンバー限定
ホークスちょっと昔話「プロいちのストレート」~水田章雄の巻
サポートメンバー限定
ホークスちょっと昔話「トレード入団、最初の日」~西田哲朗の巻
サポートメンバー限定
4年目木村大成がドームに。2日間1軍参加の見込み
サポートメンバー限定
ホークスちょっと昔話「若鷹が描いた未来」~中西健太の巻
サポートメンバー限定
ホークスちょっと昔話「剛腕が歩んだ濃密な野球人生」~寺原隼人の巻