“陽キャ”だけじゃない“野球脳”もすごい!上茶谷大河「古い投げ方と思う。だけど『強い』」

とにかく陽キャな上茶谷大河投手。そこに注目が集まりがちですが、めちゃくちゃ「深い」野球の話で盛り上がりました。すごく興味深い考えでした。
田尻耕太郎 2025.06.23
サポートメンバー限定

 右ひじ痛が癒えて元気にウエスタン戦で登板を重ねている上茶谷大河投手。

 ウエスタン戦では8試合に登板して0勝1敗、防御率3.72の成績を残しています。数字自体は平凡なものの、ここまでの投球を見ていて「1つの疑問」に出くわしました。

 投げるたびに投球フォームが大きく違っていたのです。

 分かりやすかったのが左足の使い方でした。

 次の写真は6月6日の阪神戦に登板したときのもの。

 そして次の写真は6月19日のオリックス戦に登板したときのもの。

 前者はある意味オーソドックスに左膝をぐっと曲げた状態で上げて、そこから投げに行くのですが、

 後者は左膝を伸ばしたまま、前方(三塁方向)に蹴り上げるよう上げて、そこから投げに行くのです。

 この8試合、それ以外にも少しワインドアップ気味に投げるなど工夫している様子がありましたが、最も分かりやすい点が左脚の使い方でした。

 どんな狙いがあるのか? そして手ごたえは? 

 上茶谷投手に直撃取材をしてみると「1つ答えが出ました」という言葉が返ってきました。上茶谷投手とのやり取りをまとめました。

【上茶谷大河投手のピッチング論、そして理想とは?記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。登録日を起点に1か月間有効です。月末でも安心して安心してご加入ください。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1344文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
「ゴハン行きたいです」で正木“先輩”に大接近。左手手術から復帰する重松...
サポートメンバー限定
武者修行に出たばかりの大竹風雅「予定が変わって」里帰り先発。佐藤宏樹も...
サポートメンバー限定
上茶谷大河が3戦連続先発。「楽しい」中での気づき
サポートメンバー限定
正木智也がマシン打撃再開。現状と今後の見通しを言及
サポートメンバー限定
マジック点灯カードとなるか?上沢直之が13日西武戦に先発
読者限定
<タカトピ>1軍同様、2軍も強い。遂に首位浮上!
サポートメンバー限定
中村晃が振り返る「代打の1打席」貴重な追加点タイムリー
サポートメンバー限定
欠場の周東佑京、現状は?「行ける準備だけは」