明日7年ぶりにPayPayドームで2軍戦!「前回」はこんな選手たちが出ていた!【鷹のトリビア】

明日16日~18日、PayPayドームで2軍公式戦が開催。じつに7年ぶりとのことです。では、前回の「ドーム2軍戦」って? ホークスを深く愛する皆さんに当時の熱量のまま、お届けします。
田尻耕太郎 2023.05.15
サポートメンバー限定

 若鷹が1軍本拠地PayPayドームでどんなプレーを見せてくれるでしょうか。

 ホークスは5月16日(火)、17日(水)、18日(木)に行われるファーム公式戦のオリックス・バファローズ戦を、ウエスタン・リーグ公式戦としては2016年シーズン以来、7シーズンぶりにPayPayドームで開催します。

 日程は以下の3試合。

・5月16日(火) 18:00試合開始(16:00開場)

・5月17日(水) 17:00試合開始(15:00開場)

・5月18日(木) 12:00試合開始(11:00開場)

 以前は年に数回、主に「親子ゲーム」(1軍戦とファーム戦の同日・同球場開催)を行っていました。

 しかし、2016年にファーム本拠地が現在のタマスタ筑後に移転。その年は3度の親子試合を行いましたが、筑後を拠点(若鷹寮に住む)にする選手の負担や、以前の雁の巣球場時代と違ってファーム拠点の事業化(雁の巣は入場無料だった)など様々な角度から検討した結果、2軍戦のPayPayドーム開催は行われなくなっていました。

【前回の2軍戦はいつ、誰が出場して、どんな試合だった? 貴重な資料です。記事の続きは「サポートメンバー」登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1358文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
大敗は「悪」か?「策」か?
サポートメンバー限定
周東佑京「僕もそうだなと思った」CS祝勝会復活の背景
サポートメンバー限定
有原―海野の“神配球”。和田毅さんの予言もピタリ
サポートメンバー限定
小久保監督に「不思議な質問ですけど」と返され分かった、7番山川穂高に見...
サポートメンバー限定
生海がドームに帰ってきた。「凄さ」を改めて実感した特大アーチ
サポートメンバー限定
桑原秀侍、ドーム弾に大興奮「完璧に打てた」
サポートメンバー限定
ホークスを去る9選手へ。彼らがくれた思い出
サポートメンバー限定
山川穂高「宮崎行き」にこだわった本当の理由。クライマックスMVPの再現...