20周年OB戦「この人も見たい!」 鷹バン!厳選の男たちを懐かし写真とともに

懐かしい写真を大放出! この選手を見たい!は皆さんもそれぞれあると思います。
田尻耕太郎 2025.01.09
サポートメンバー限定

 2025年3月23日(日)に開催されるソフトバンクホークス誕生20周年記念OB戦「SoftBank HAWKS 20th ANNIVERSARY SPECIAL MATCH」(5イニングマッチ)の第一弾出場選手31名が9日に発表されました。

 この試合は、秋山幸二さん率いる白鷹軍(ホームユニフォーム着用)と、工藤公康さん率いる黒鷹軍(ビジターユニフォーム着用)に分かれ、ソフトバンクホークスに所属したOB選手が真剣勝負を行います。

 そのチーム分けが10日に実施される、両軍監督によるドラフト会議で決まるとのこと。

 なお、第一弾で発表された出場選手は次のとおりです。

投手(11名)

新垣渚、五十嵐亮太、嘉弥真新也、金無英、佐藤誠、攝津正、高橋純平、藤岡好明、帆足和幸、水田章雄、森福允彦

捕手(4名)

猪本健太郎、城島健司、田口昌徳、中西健太

内野手(8名)

李大浩、内川聖一、小斉祐輔、フリオ・ズレータ、本間満、松田宣浩、森本学、李杜軒

外野手(8名)

井手正太郎、江川智晃、柴原洋、多村仁志、出口雄大、真砂勇介、宮地克彦、吉村裕基

 ホークスファンの皆さんは「おー!!」という感嘆の声が止まらないはず。

 個人的には、この中では中西健太さんが一番長く会えていないので(インスタではつながっていますが)、再会できるのがとても楽しみです。

 また、第一弾と発表されていますし、計31名を2チームに分けても15,6名なので5イニングを戦うにはまだ“補強”が必要だと思います。

 さらにどの選手が出場してくれるのでしょうか。

 勝手に鷹バン!激推しの「見たい!(再会したい!)」選手を挙げていきたいと思います。

 個人的には「懐かしの外国人助っ人」にもっともっと参加してもらいたいです(渡航費などの問題で難しいと思いますが)。

◎ファルケンボーグ投手(ホークス在籍2009年~2013年)

 攝津正投手、馬原孝浩投手とともにリリーバーとして大活躍し「SBMトリオ」の異名をとった。2010年のソフトバンク初優勝、翌年のリーグ連覇と日本一に大きく貢献。2010年は60試合登板でリーグ最多39ホールド、防御率1.02という成績を残した。

左がファルケンボーグ。右はホールトン!(彼にも会いたい)

左がファルケンボーグ。右はホールトン!(彼にも会いたい)

【そのほかにも懐かしい名前と、自分でもよく保存していたなと思う写真の数々をお届け! 記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、950文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
野村勇が語った“三塁へ走ろう”と思った背景。久々打席についても取材
サポートメンバー限定
前田悠伍「151キロ」マークも苦笑いのワケ。それでもフォーム改善に“兆...
サポートメンバー限定
山川穂高に「そろそろ出るよ」。予言的中させた村上コーチの目【51打席ぶ...
読者限定
<タカトピ>3軍若鷹と川崎宗則選手が対決!
サポートメンバー限定
「欠点も武器」になる。育成ルーキー川口冬弥がウエスタン無失点快投を続け...
誰でも
昨季ホークスのウォーカー、BC神奈川入り。6月に対戦か
サポートメンバー限定
昇格間近ヘルナンデス。不振脱却のためファームでやってきたこと
サポートメンバー限定
本拠2勝目も上沢直之!「使えないボールがあった」中で粘投白星のワケとは...