ぶっつけ本番が奏功。唸る直球、上沢直之がドクターKに変身した理由
12三振を奪って9勝目を挙げた上沢直之投手。これまでのイメージと異なる投球には、明確な背景がありました。
田尻耕太郎
2025.08.21
サポートメンバー限定
【8月20日 ソフトバンク5―4西武 みずほPayPayドーム】
上沢直之投手が2度、大きく吠えました。
2-2の同点で迎えた7回表。先頭打者にセンター前へのテキサスヒットを許し、その後連続四球を与えて1死満塁と大ピンチ。しかし、8番・炭谷選手、代打の村田選手を連続三振に仕留めてしのぐと、マウンドを駆け下りて雄たけびを上げて両手でガッツポーズを決めました。
直後に打線が中村晃選手の適時二塁打と野村勇選手の12号右越え2ランで3点を勝ち越し。今季9勝目(6敗)をゲットしました。
「調子は今シーズンの中で、1番良かったと思います」
初回からエンジン全開。1番・源田選手をカーブで空振り三振に仕留めると、2番・高松と3番・渡部聖は直球を勝負球に3者連続三振のスタートを切りました。
「空振りを増やしたい」
7回の満塁ピンチを乗り切った連続三振も、決め球はいずれも直球でした。
この日奪った三振は12個。移籍後初の2桁奪三振となりました。
「空振りを増やしたいんですよね」
上沢投手は今季からフォークボールに握り方を変えています。
【1番調子が良かったという「理由」がありました。上沢投手が明かした背景とは? 記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。登録日を起点に1か月間有効です。過去記事も読み放題。ご登録お待ちしてます】
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
