【鷹ルーキーの素顔・横顔】育成6位川口冬弥は155キロ右腕。高校はベンチ外、介護職をやりながらプロを目指した野球人生

Q&Aを交えながら2025年入団のホークスルーキーの素顔、横顔を紹介。聞いてみたあんな事こんな事の数々。「今」しか読めない初々しい内容になっています。
田尻耕太郎 2024.12.26
サポートメンバー限定

ホークス2025年度の新入団選手は18名。彼らの素顔や横顔、そして球歴などを紹介。新入団発表後に行われたインタビューも大放出。「今」しか読めない初々しい内容になっています。

川口冬弥投手。背番号132。奈良県出身。1999年10月26日生まれ。東海大菅生高校~城西国際大学~ハナマウイ~徳島インディゴソックス。右投右打。187cm、89kg。

大本将吾スカウト評「角度のあるストレートと落差の大きいフォークが魅力の苦労人リリーバー。最速155キロのストレートと空振りを取れるフォークの精度は即戦力レベル。これまで日の目を見ることがなかった野球人生をかけて挑戦をした今シーズンの成長は目を見張るものがあり、即戦力として活躍が期待できる素材」

高校3年夏は甲子園ベスト4も、ベンチ外でスタンド応援。小さなころから、好きなバンドのUVER worldの曲に支えてもらいながら野球に打ち込んでいる。ハナマウイ時代は介護職をやりながら野球をしていた。好きな食べ物はいちご、ハンバーグ、カニ、焼肉、ラーメン、スパイスカレー。嫌いな食べ物はない。長所は好奇心旺盛であきらめない性格なとこと。短所は優柔不断で決断に時間がかかるところ。今欲しいものはオーダーメイド枕。

一問一答

――入団発表では堂々と喋ってたように感じた。

「いや、やっぱり初めての場なんで緊張はしました。でも、待ちに待ってた瞬間。おっきい声で喋ろうと思ってました」

――すでに筑後で練習。借り物の球団着だったが、ようやく自分のユニフォームに袖を通した。

【高校卒業後も介護職で働きながらプロ入りを目指していました。川口投手の野球人生、そしてこれからの目標は? 記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2080文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
正木智也、筑後秋季練習に合流。一塁守備「基礎から、もう一回」
サポートメンバー限定
支配下登録→育成逆戻りの通告……当事者の声<宮崎颯投手に取材>
サポートメンバー限定
まだやれる。能力を眠らせるのは勿体ない。ヒントに気づく「心の視野」を広...
サポートメンバー限定
川口冬弥投手が語ったこと
サポートメンバー限定
鷹よ、打ち勝て!「94イニング」も出ていない“集中攻撃”で流れを変えよ...
サポートメンバー限定
<現地取材>寄稿/有原航平が敗戦のなかで見せたエースの意地 内角攻めに...
サポートメンバー限定
「驚き!」「地元」「補強ポイント」…ホークスのドラフト総評
サポートメンバー限定
凄すぎる近藤健介。快音連発「怖さなく打席に」=日本シリーズ前練習