「正直、困った時、晃に頼った」。期待に応えたヒーロー、中村晃への14の質問

7月7日の七夕に、背番号7がいつも以上に光り輝いて見えました。苦しみを乗り越えたホークス。殊勲打の柳町達選手ともう1人、中村晃選手が勝利の立役者になりました。
田尻耕太郎 2024.07.07
サポートメンバー限定

【7月7日 ソフトバンク5-3楽天 みずほPayPayドーム】

 ホークスファンの皆さんは気分よく七夕の夜空を眺めることが出来るのではないでしょうか。

 勝利の瞬間、小久保裕紀監督は大きな雄叫びを上げていました。

「連敗してて、8回の逆転劇ですからね。いや今日の勝ちは大きいなと思いながら、はい、よかったです」

 殊勲の一打を放ったのは柳町達選手。1点ビハインドの2アウト満塁で見事な右翼線への3点三塁打でした。もちろんお立ち台に上がった柳町選手。そしてもう1人、ヒーローになったのが中村晃選手でした。

 試合前から村松有人打撃コーチは「今日は七夕だし、6番は背番号7、中村晃で」と起用を明言していました。

 ここ数試合チームが苦しんだポイントの1つ6番打者のところでした。6番が機能しなければ、5番を打つ近藤健介選手への「ボール攻め」が多くなっていくのです。

【中村晃選手へ試合直後に取材。6回のタイムリーも見事ですが、8回のフォアボール。そこがまた真骨頂だったのではないでしょうか。記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1600文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ダウンズ「強攻」柳町「バント」の決断――試合後に語られた背景とは
読者限定
<タカトピ>東浜が4月以来に白星、3軍戦で披露した“幻惑投法”とは
サポートメンバー限定
キャンプA組だった佐藤航太の今――昨夏ファーム月間MVP
サポートメンバー限定
もう1人のオールドルーキー、支配下昇格の川口冬弥を「しっかり目に2秒」...
読者限定
<タカトピ>1軍交流戦V。ファーム連続取材、4軍からは「復帰」情報続々...
サポートメンバー限定
5点差逆転サヨナラ!決めた牧原巧汰は試合前、何度も空を見上げていた……...
サポートメンバー限定
“陽キャ”だけじゃない“野球脳”もすごい!上茶谷大河「古い投げ方と思う...
サポートメンバー限定
“山川の次くらい”桑原秀侍が長打連発、2戦5安打3打点で持ち味発揮!