涙のお立ち台に鷹ナインも感動。田中正義が「ホークス時代最後の公の取材」で語っていた23年への決意

ホークスが連敗脱出した26日の夜。北海道では昨年までホークスでプレーした田中正義投手がプロ初セーブを挙げました。男泣きのお立ち台に心打たれたファンも多かったのでは? 今だから読み返したい、田中正義投手へのインタビューをお届けします。
田尻耕太郎 2023.04.27
サポートメンバー限定

 涙のお立ち台でした。

 昨年までホークスでプレーし、FA補強に伴う人的補償で北海道日本ハムファイターズに移籍した田中正義投手。26日のオリックス戦(エスコン)の9回にマウンドに上がり、3点リードを守り切る無失点投球でセーブをマークしました。

 2016年ドラフト会議で5球団が競合したドラフト1位の末、ホークスに入団するも6年間で2ホールドこそ記録しましたが、0勝1敗0セーブという成績でした。

 しかし、日本ハムではこの試合まで5ホールドと開幕から中継ぎを務め、21日の楽天戦から抑えに配置転換。そこから3試合目の登板でセーブという自身の新たな記録に残る仕事を果たしました。

 26日はホークスの試合時間が2時間22分で早々に終了したこともあり、昨年までのチームメイトの活躍をロッカールームで見守った鷹ナインも多かったようです。和田毅投手は自身のインスタに、田中投手のお立ち台の中継画像に祝福の言葉を添えた写真をアップしていました。

 田中投手の日本ハム移籍が明らかになったのは今年1月11日のことでした。当然、昨年末のうちにホークスとは翌年の契約更改を終えていました。契約更改で我々番記者はその年の振り返り、次のシーズンへの抱負を取材します。

 昨年12月2日、田中投手は2023年シーズンに向けてどんな思いを語っていたのでしょうか。取材メモを読み返すと、昨日の涙の初セーブがさらにジンときました。そのインタビューを掲載します。

【「ホークスの田中正義」として最後の取材で何を語っていたのか。そのインタビューは「サポートメンバー登録」で読むことができます。ご登録お待ちしております】

※サポートメンバー登録は決済日から数えて月次更新となっております。月末でもご安心ください!

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1211文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
今日にも優勝。九大卒・法村の初ホーマーで火の国マジック1【九州アジアリ...
読者限定
リハ組から“朗報”も。3軍は強豪大学と腕試し遠征中
サポートメンバー限定
突如の奪三振ラッシュ!板東湧梧の自己分析は?
サポートメンバー限定
辛口評価を跳ね除けろ!井上朋也、再昇格の誓い
サポートメンバー限定
正木智也、9月復帰へまた前進!屋外打撃「面白くて、楽しかった」
サポートメンバー限定
<筑後リハビリ組>前田純、村上泰斗、田上奏大を取材
サポートメンバー限定
ぶっつけ本番が奏功。唸る直球、上沢直之がドクターKに変身した理由
サポートメンバー限定
抹消の井上朋也へ、小久保監督の「厳しい指摘」と「認めた成長」