山川穂高15号V弾!抜群だったオリ宮城からなぜ打てたのか

この試合、山川穂高選手の先制2ランがなければ試合展開は全く違っていたでしょう。それくらい値千金の一発でした。試合後取材をお届けします。
田尻耕太郎 2024.07.26
サポートメンバー限定

【7月26日 ソフトバンク5-1オリックス みずほPayPayドーム】

 後半戦スタートであり、「鷹祭 SUMMER BOOST」の初日だった試合で見事な白星発進! 初回から2発の本塁打が飛び出して試合を優位に進め、5回には周東佑京選手のジャンプ一番の美技、6回には今宮健太選手ならではの超ファインプレーなど、見所が散りばめられたゲームでした。

 その中でもやはり試合展開として大きかったのは山川穂高選手の先制2ランでしょう。

 初回2アウト一塁からオリックス宮城投手の内角への難しいストレートをライナーで左翼ホームランテラスへ運ぶ15号2ランとなりました。レボリューションイエローに染まった超満員のスタンドと「どすこーい!」の大合唱。本拠地みずほPayPayドームでの本塁打はじつに5月17日以来でした。

 今日のホークスは初回にその後、正木智也選手にも1号2ランが飛び出して4点を先制しましたが、2回以降は完ぺきに封じ込まれました。2回から6回までは相手失策でランナーを1人出したのみ。5イニングの15アウトのうち10個を三振で奪われました。

 宮城投手は今季5被弾しか許していませんが、山川選手がそのうち3発を放っています。

【ヒーローインタビューの後、山川選手が報道陣に向けて語った「宮城論」とは? 記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1164文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
「高校四天王のロマン砲」が公式戦初打席で快打!ホークス佐倉侠史朗が描く...
サポートメンバー限定
柳田悠岐、右脛死球で<ひやり?否、にやり>の理由とは?
サポートメンバー限定
4番にも起用。V字回復の柳町達、好調実感のバロメーターとは?
誰でも
正木智也が復帰ホームラン!宮崎での4軍戦出場
読者限定
<タカトピ>マジック点灯の1軍!2軍はVへやや足踏み
サポートメンバー限定
王会長が海野に金言。3試合連続打点&守備でもビッグプレー
サポートメンバー限定
倉野コーチの目。オスナ復帰登板をどう見た?
サポートメンバー限定
やっぱ本物か!「勝利の女神」の予言がズバリ的中