【ホークスちょっと昔話】柳田悠岐、プロ1号本塁打はどんな試合だった?【復刻記事】
28日の楽天戦(PayPayドーム)でプロ通算250本塁打を達成した柳田悠岐選手。「最初は1本も打てないと思っていた」と語っていました。はじまりの1本は2012年8月5日。その当時に書いた記事を復刻します(一部手直ししました)。
田尻耕太郎
2023.06.29
サポートメンバー限定
【2012年8月5日 ソフトバンク10-2西武 ヤフードーム】
せっかくの才能をあきらめないで、という野球の神様からのメッセージだったのかもしれない。今宮健太選手が、8月5日のライオンズ戦(ヤフードーム)で、前日に続きプロ第2号のホームランを放ちました。高校通算62発を放った“小さな巨人”がついに覚醒。広いヤフードームのスタンドに、2試合連続でアーチを架けました。
しかも試合の流れを引き寄せる貴重な一発でした。
3回裏1死からの先制本塁打。試合の均衡を破るとともに、これがチーム初安打。相手の武隈投手には7月の対戦であわやノーヒットノーランという投球とされていただけに、ホークス打線全体を活気づかせる一撃にもなりました。
「前日(のプロ初本塁打)よりも手に感触はありました」
【柳田選手は記事の後半で登場。続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】
※サポートメンバー登録は決済日から数えて月次更新となっております。月末でも安心してご加入ください!
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
