ホークス井出コーチの体調不良欠場で感じること

27日、井出竜也コーチが体調不良で欠場しました。因果関係は明らかではないですが、先週は井出コーチの走塁判断がクローズアップされました。「組織」として対応は適切だったのか?今後チームへの影響は? 個人的に思ったことを綴りました。
田尻耕太郎 2024.08.27
サポートメンバー限定

 27日のオリックス戦(みずほPayPayドーム)は3-1で勝利。宮城、北海道の遠征でのイヤな流れがこの1勝でまた変わっていくような気もします。

 ただ、気になるニュースがこの日の試合直前に飛び込んできました。

 井出竜也コーチが体調不良のために欠場することが、プレーボールまで30分を切ったあたりで球団から発表されたのです。

 試合前練習のグラウンドには姿を見せていましたが、練習後に帰宅したようです。

 井出コーチは今季ずっと攻撃時には三塁ベースコーチを務めていましたが、先週の遠征中の5試合の中で3度、走者が本塁でタッチアウトになった場面がありました。なかでも25日の日本ハム戦(エスコンフィールド)で3点を追う3回1アウト一、二塁、牧原大成選手の左前ヒットで二塁走者だった周東佑京選手が本塁でタッチアウトになり、敗戦後の小久保裕紀監督が「あれはめちゃくちゃ痛かった。あとは井出コーチに聞いて下さい」と仏頂面で話したと報じられています。

 今回の体調不良欠場との因果関係は明らかではないものの、個人的には非常に胸が苦しい思いになりました。

【記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、755文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ダウンズ「強攻」柳町「バント」の決断――試合後に語られた背景とは
読者限定
<タカトピ>東浜が4月以来に白星、3軍戦で披露した“幻惑投法”とは
サポートメンバー限定
キャンプA組だった佐藤航太の今――昨夏ファーム月間MVP
サポートメンバー限定
もう1人のオールドルーキー、支配下昇格の川口冬弥を「しっかり目に2秒」...
読者限定
<タカトピ>1軍交流戦V。ファーム連続取材、4軍からは「復帰」情報続々...
サポートメンバー限定
5点差逆転サヨナラ!決めた牧原巧汰は試合前、何度も空を見上げていた……...
サポートメンバー限定
“陽キャ”だけじゃない“野球脳”もすごい!上茶谷大河「古い投げ方と思う...
サポートメンバー限定
“山川の次くらい”桑原秀侍が長打連発、2戦5安打3打点で持ち味発揮!