3軍vs九産大の投打成績&備忘録本音メモ

プロ・大学交流戦を取材。選手の投打成績などを知りたい!の声にお応えして。また、試合を見て率直に感じたことも文字に残しておきます。
田尻耕太郎 2025.03.25
サポートメンバー限定

【3月25日 プロ・大学交流戦 タマスタ筑後】

九州産業大学 `000001000 1

ソフトバンク `000000000 0

<バッテリー>

【九産大】水崎、渡野、佐藤、大嶋――河野、渡辺

【ソ】モイネロ、大城、サルディ――海野、嶺井

<本塁打>

なし

【ソフトバンク打撃成績】(数字は左から「打数」「安打」「打点」)

(一)   藤野 310

 遊 中澤 100

(右)シモン 400

【1試合マルっと観戦して感じたことも備忘録メモで。記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、535文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
中村晃の執念同点打を生んだ「無形のパワー」
読者限定
<タカトピ>ギータは実戦復帰、「ギータ2世」は猛打炸裂
サポートメンバー限定
大野稼頭央が目標突破、「初めての大台」に大喜び!
サポートメンバー限定
え、代打昇格の可能性も!?柳田悠岐が気になる発言
サポートメンバー限定
【火の国優勝・写真も掲載】4番松山佳暉インタビュー「独立に来て初めて優...
サポートメンバー限定
独立リーグでV奪回。キャプテン有田が果たした「チーム再生」への役割とは...
サポートメンバー限定
【火の国優勝】元ホークス・小斉祐輔監督インタビュー
サポートメンバー限定
今日にも優勝。九大卒・法村の初ホーマーで火の国マジック1【九州アジアリ...