3軍vs九産大の投打成績&備忘録本音メモ

プロ・大学交流戦を取材。選手の投打成績などを知りたい!の声にお応えして。また、試合を見て率直に感じたことも文字に残しておきます。
田尻耕太郎 2025.03.25
サポートメンバー限定

【3月25日 プロ・大学交流戦 タマスタ筑後】

九州産業大学 `000001000 1

ソフトバンク `000000000 0

<バッテリー>

【九産大】水崎、渡野、佐藤、大嶋――河野、渡辺

【ソ】モイネロ、大城、サルディ――海野、嶺井

<本塁打>

なし

【ソフトバンク打撃成績】(数字は左から「打数」「安打」「打点」)

(一)   藤野 310

 遊 中澤 100

(右)シモン 400

【1試合マルっと観戦して感じたことも備忘録メモで。記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、535文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
打率「.122→.400」は成長の証!正木智也が快調ダッシュを決めた理...
読者限定
ホークスの3月後半、若鷹情報も様々掲載
サポートメンバー限定
3戦20失点…3連敗。倉野コーチに取材した投手陣の現況
サポートメンバー限定
本拠開幕連敗は51年ぶり…。この2試合で気になる点
サポートメンバー限定
上戸彩さんに始球式後取材!「楽しいのと、うれしいのと、興奮と」
サポートメンバー限定
【開幕戦】有原投手に取材「5回完全」と「乱調の6回」
サポートメンバー限定
「人生で初めて」に驚いた!大津亮介が先発6番手へアピール成功
サポートメンバー限定
ドラ3ルーキー安德が投げた。同期の石見が驚いた“分かっていても、打てな...