城島SCが起用リクエスト、20歳盛島稜大が無失点リード&2軍初安打

城島SCが名前を挙げて絶賛した2年目20歳の盛島稜大捕手が2軍・オリックス戦(タマスタ筑後)にスタメン出場して攻守に躍動したプレーを見せてくれました。
田尻耕太郎 2024.09.05
サポートメンバー限定

 5日はタマスタ筑後で2軍のオリックス戦を取材。正直、年に1回あるかないかと表現しても大袈裟でないほど話題豊富な1日でした。箇条書きでまとめると……

◎小久保裕紀監督をはじめ奈良原浩ヘッドコーチ、倉野信次1軍投手コーチが筑後視察

◎先発はドラフト1位ルーキーの前田悠伍投手(←好投が続いており1軍デビューのXデーが気になる)

◎中村晃外野手が実戦復帰。背部痛のため8月12日に抹消され、その後体調不良などもあった。こちらに関しては、Yahoo!ニュースにレポート書いています。下記リンクよりご覧ください。

◎7月入団のジーター・ダウンズ内野手が公式戦初出場

◎仲田慶介内野手が実戦復帰後初の公式戦

8番に盛島捕手(右)、9番に佐藤航太外野手(左)と育成高卒2年目コンビがスタメンで並んだのも興味深かった

8番に盛島捕手(右)、9番に佐藤航太外野手(左)と育成高卒2年目コンビがスタメンで並んだのも興味深かった

 そんな中、この日は城島健司会長付特別アドバイザー兼シニアコーディネーター(以下SC)もタマスタ筑後を訪れており、城島SCのリクエストもあって育成2年目・盛島稜大捕手が「8番捕手」でスタメン出場したのです。

【注目の若鷹、盛島選手は”御前試合”でどんなプレーを見せたのか。試合後には本人取材もしました。記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、845文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
「高校四天王のロマン砲」が公式戦初打席で快打!ホークス佐倉侠史朗が描く...
サポートメンバー限定
柳田悠岐、右脛死球で<ひやり?否、にやり>の理由とは?
サポートメンバー限定
4番にも起用。V字回復の柳町達、好調実感のバロメーターとは?
誰でも
正木智也が復帰ホームラン!宮崎での4軍戦出場
読者限定
<タカトピ>マジック点灯の1軍!2軍はVへやや足踏み
サポートメンバー限定
王会長が海野に金言。3試合連続打点&守備でもビッグプレー
サポートメンバー限定
倉野コーチの目。オスナ復帰登板をどう見た?
サポートメンバー限定
やっぱ本物か!「勝利の女神」の予言がズバリ的中