【疑問にお答え】突然発表「みずほPayPayドーム」。バス停は?チケットは?いざゆけの歌詞は?

今日突然発表された球場名変更。その瞬間からホークス本拠地が「みずほPayPayドーム」となりました。球場名が変われば他に「変えなくてはならないもの」も多くあります。そんな素朴な疑問。ホークス球団の回答は。
田尻耕太郎 2024.04.25
サポートメンバー限定

 突然の発表に驚かれた方多かったと思います。私も寝耳に水だったので、皆さんと同じでした。

 今朝、朝日新聞が『福岡ドームが「みずほPayPayドーム」に 異例のダブル命名権』という独自記事を発信。そしてこの日正午に球団から『「福岡ドーム」のネーミングライツ契約締結について』と公式発表が行われました。

【正式名称】みずほPayPayドーム福岡

【略称】みずほPayPayドーム/みずほPayPay

【英文表記】MIZUHO PayPay Dome FUKUOKA

みずほPayPayドーム外観イメージ(※イメージ図のため、実際とは異なる場合があります):球団提供

みずほPayPayドーム外観イメージ(※イメージ図のため、実際とは異なる場合があります):球団提供

 のことです。

 それにしても、

 なぜ開幕から約1か月経った今頃?

 発表したと同時に即名称変更というのもなぜ?

 午後に球団がオンラインにて取材対応してくれたので、そんな疑問をはじめ球場名が変わることによる「影響」などを取材しました。

【球場名が変わればアレも変わる。そんな疑問に対する答えを頂いています。記事の続きはサポートメンバー登録で読めます。ご登録お待ちしてます】

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、731文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
電撃トレード通達直後取材、リチャードが語ったこと
サポートメンバー限定
前田悠伍が隅田知一郎と同じ「イメージ」で投げていた。成長確信の自己タイ...
サポートメンバー限定
リチャードの凍りついた心を動かした“言葉”たち。トンネル脱出に光、2戦...
サポートメンバー限定
“ノーヒットツーラン”からの修正。21歳井﨑燦志郎は若鯉打線にどう立ち...
読者限定
<タカトピ>涙のサヨナラを機に急浮上。「大越4軍」は熊本でついに始動
サポートメンバー限定
前田純の「1球目」に感じた異変。一旦リフレッシュさせるべきではないか
サポートメンバー限定
「また俺かよ…」を乗り越えた。牧原大成が2戦連続で“勝利の使者”に
サポートメンバー限定
涙のサヨナラ打!川瀬晃が、周東と栗原の隣で固めた決意