<タカトピ>ピンクのドームを沸かせたヒーローたち
<1軍>
5月13日 ○H6-1L 大阪主催試合。栗原が先制打。野村がダメ押しの3号2ラン。モイネロが無傷の4勝目
5月14日 ●H1-3L ルーフオープン初日。大津が4回2/3で降板、今季初黒星。石塚が8試合ぶりスタメンで3打数1安打
5月15日 ○H5-0L 前田純が7回無失点で今季初勝利。渡邉陸が3年ぶり本拠地お立ち台。秋広がホークスデビュー、6番レフトでスタメン。山川がホークス移籍後初めて4番を外れる。代わる4番は中村晃、2023年7月24日以来
5月16日 ●H1-5E 有原が6回5失点で黒星、ファーム調整へ。秋広が2試合連続安打
5月17日 ○H2-1E 中村晃が初回先制三塁打。同点5回に栗原の内野ゴロ、相手送球が左胸に当たる痛いアクシデントも、その間に走者が生還して決勝点。佐藤直がフェンス激突も気迫の好守。大関が6回3安打7K1失点で3勝目
5月18日 ○H2×-1E 延長12回に牧原大がサヨナラ打。上沢が8回2安打無失点の快投。12回表に藤井が3者連続三振の投球でサヨナラの流れを作る
<2軍>
5月16日 H中止V 雨天ノーゲーム、周東が1番センターで出場して幻の復帰安打を放つ
5月17日 ○H3-2V 大江が移籍後初登板。1三振含む3者凡退でいきなりセーブを記録。先発板東は6回2/3を7安打4K2失点で勝利投手。宇野が代走からの出場で2軍公式戦デビュー、初打席は二飛。周東が第1打席に頭部死球も大事至らず2打数1安打1盗塁。山本が4打数3安打
5月18日 ○H6-0V 宇野が2番サードで初スタメン、4打数3安打1打点とハッスル。井上が2号ソロ。周東は4打数2安打。先発木村光は3回1安打2K無失点。2番手木村大が1回無失点で勝利投手。上茶谷がホークス移籍後初マウンド、148キロをマーク
<3軍>
5月13日 ○H2-1愛媛 宇野が2安打。ロドリゲス156キロ3社凡退。大竹も150キロ台連発。大野は直球に力あり。アルモンテ確信弾かと思いきやレフトフライの珍プレー
5月14日 ●H1-2愛媛 近藤が実戦復帰。3打席予定も1打席目右飛のみで交代。右太もも裏の違和感。東浜が調整登板、3回1安打3K無失点。桑原が4打数2安打2打点
5月15日 ○H7-2愛媛 ザイレンが4打数2安打1打点、盛島は途中出場で2打数1安打2打点。先発井﨑は5回2安打も6四死球、2失点(自責0)。2番手張は4回2安打3K無失点
<4軍>
5月17日 H(中止)宮崎
5月18日 ◯H11-1宮崎 桑原、盛島、アルモンテに本塁打。アルモンテは先の3軍戦で確信歩きも左飛の珍プレーがあったが、この日は左翼ポール際へ特大弾。打席で確認してゆっくりとダイヤモンドへ駆け出す。佐藤航が5打数3安打2打点。先発安德が2回無失点。村上が4度目実戦、1回3者三振で無失点。佐々木が実戦復帰、1回無安打1K3四球無失点。
すでに登録済みの方は こちら
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
