今季14年目の甲斐拓也が国内FA権を取得「感謝の気持ちで溢れています」

ホークスの甲斐拓也捕手が国内FA権を取得しました。昨オフの契約更改では複数年契約を断り単年契約でサインをしていいることから、今オフの動向が気になるところ。甲斐選手はFA取得について球団を通じてコメントを寄せています。
田尻耕太郎 2024.04.13
誰でも

 ホークスの甲斐拓也捕手が13日、国内FA権を取得しました。

 甲斐選手は球団を通じて、次のようなコメントを寄せています。

「まず育成選手として入団した自分が、FA権を取得するまできたのは、家族と沢山の関係者を含め、多くの方々の支えがあったからだと思います。育成からの積み重ね、支配下登録、そして一軍で起用していただいた球団と歴代の首脳陣の方々には感謝の気持ちで溢れています。一軍の舞台でプレーしてきた証であるFA権を取得できたことは、プロ野球選手として大変嬉しく思います。今は小久保監督を胴上げすることしか考えていません。その為に一日一日精進し、福岡ソフトバンクホークスの力になれるようにしていきたいです」

 甲斐選手は大分県出身の31歳。楊志館高校から2010年育成ドラフト6位でホークス入りしました。同期には柳田悠岐選手(同年2位)、千賀滉大投手(同年育成4位)、牧原大成選手(同年育成5位)がいます。

 2017年にレギュラーを獲得し、同年から6年連続でゴールデングラブ賞を獲得。ベストナインにも3度輝き、ホークスの正捕手として長く活躍しています。今季がプロ14年目のシーズンです。

 昨オフの契約更改で球団から複数年契約の打診があったが、それを断り単年契約を結んでいます。今オフの動向が気になるところではあります。

 甲斐選手は昨年12月の時点で「 複数年の話もあったんですけど、もちろん僕らは1年、1年が勝負。単年でやっていこうとなりました。どちらにしてもFAどうこうではない。取得するのは(最短でも)来年(2024年)なので、(考えるのは)来年を迎えてからでもいいんじゃないかと」と話していました。

無料で「田尻耕太郎の鷹バン!」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
前田悠伍が隅田知一郎と同じ「イメージ」で投げていた。成長確信の自己タイ...
サポートメンバー限定
リチャードの凍りついた心を動かした“言葉”たち。トンネル脱出に光、2戦...
サポートメンバー限定
“ノーヒットツーラン”からの修正。21歳井﨑燦志郎は若鯉打線にどう立ち...
読者限定
<タカトピ>涙のサヨナラを機に急浮上。「大越4軍」は熊本でついに始動
サポートメンバー限定
前田純の「1球目」に感じた異変。一旦リフレッシュさせるべきではないか
サポートメンバー限定
「また俺かよ…」を乗り越えた。牧原大成が2戦連続で“勝利の使者”に
サポートメンバー限定
涙のサヨナラ打!川瀬晃が、周東と栗原の隣で固めた決意
サポートメンバー限定
野村勇が語った“三塁へ走ろう”と思った背景。久々打席についても取材