<再配信>ファームで珍記録⁉リリーフ3登板連続白星を挙げた投手とは【先週のおさらい】

「週刊ホークスダイジェスト」。6/10~6/16までの1~4軍の様々な出来事を一気にチェック!
田尻耕太郎 2024.06.18
読者限定

※先ほどお届けした「週刊ホークスダイジェスト」に4軍結果を載せるのを忘れていました。申し訳ございません。再配信致しました。

<1軍>

6月11日(火)○H4-2S 0-2の7回裏に4得点で逆転。中村晃が決勝2点タイムリー。有原7回2失点で6勝目

6月12日(水)●H3-9S 栗原が意地の5号2ラン。ホームでの連勝が11でストップ。05年以降では2位の記録。近藤が左前への飛球を追って顔面強打。右手中指と薬指の付け根をねんざした模様

6月13日(木)○H6-3S 周東が今季4度目の猛打賞、19個目の盗塁も決める。大関は5回2失点の交代も無傷の4勝目。近藤はDHでスタメン、1打点をマーク

6月14日(金)○H2-0T 廣瀨がプロ初本塁打、決勝の2ラン。笹川がプロ初スタメン、初安打、初盗塁、初得点。廣瀨と笹川がお立ち台に。モイネロもヒーロー、7回無失点自己最多12K

6月15日(土)○H6-2T 近藤が右手負傷後初の一発、先制3ランを左中間に。笹川がプロ初本塁打。東浜6回1失点で3勝目。周東が6年連続20盗塁を達成。交流戦、最終決戦を前に同率首位に浮上。TQBはこの時点ではホークスが優位に

6月16日(日)●H1-4T 初回に石川が満塁被弾。近藤が2戦連発の10号ソロで反撃も及ばず、交流戦は2年連続2位に

<2軍>

こちら無料登録記事です。先週は1軍ホーム6連戦を全て取材しました。写真をクリックすれば、関連記事を読むことができて、サポートメンバー登録で「鷹バン!」全記事を読破できます。ご登録お待ちしております】

この記事は無料で続きを読めます

続きは、952文字あります。
  • <3軍>
  • <4軍>

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
柳町先輩の「慶應4兄弟」発言、“二男”佐藤宏樹にどう届いたのか【インタ...
サポートメンバー限定
来日3年目でこの若さ!超有望株アルメンタが「20歳誕生日」に復帰へ大き...
読者限定
笹川、2軍で「格の違い」。1軍活躍で大いに自信か【先週のおさらい】
サポートメンバー限定
【深掘り】今宮は6回表、なぜ二塁へ投げたのか。本人が試合後に振り返る
サポートメンバー限定
チーム打率.349は異次元すぎる。九州アジアL首位、北九州下関フェニッ...
サポートメンバー限定
山川から廣瀨へ贈り物、ルーキー驚がく「野球やってなくても、違いは一目瞭...
サポートメンバー限定
ルーキー澤柳がたった1日で未登板で登録抹消された真相とは? 倉野コーチ...
サポートメンバー限定
杉山一樹の「怒り」――無失点直後に咆哮のワケ